たきもと鍼灸院整骨院

自律神経失調症

頭痛・生理痛・不眠症

クラニオセイクラル・セラピー

ホルモンバランス
クラニオとは「頭蓋骨」、セイクラルは「仙骨」を意味します。仙骨は骨盤の真ん中にある骨で、背骨を支える土台になっている重要な骨です。
頭蓋骨は複雑に組み合わさっています。 頭蓋骨のゆがみが起きてしまうことにより ホルモンバランスの異常、脳脊髄液の循環がスムーズにできず身体に様々な悪影響が出てしまいます。

優しい力で頭や仙骨などに触れながら、体のこわばりを緩め、 脳脊髄液や体液全般の循環を促し、自然治癒力を増進させていく手技療法です。

脳脊髄液とは

脳脊髄液
<脳脊髄液>
脳脊髄液は、血液・リンパ液に次いで第3の循環液とも呼ばれています。
脳脊髄液は正しく循環されないと、体内の状態を一定に保って生存を維持することができなくなり、様々な不調が症状としてあらわれます。
ホルモン分泌
<脳脊髄液の働き>
①脳の保護、脳と脊髄神経に栄養物質を運んでいます。
②脳下垂体から分泌される成長ホルモン女性ホルモンの分泌を促して運搬の手助けをしています。

料金表 クラニオセイクラル・セラピー

スタンダード 6,000 円 (30分程度)
ロング 11,000 円 (60分程度)
痛みの無いソフトな施術です。

アクセス

和歌山県新宮市佐野1400-13

アクセス

大きな地図で見る
(地図アプリに移動します)

お電話でのお問い合わせ

0735-30-0111 ←タッチで電話がかかります。

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム